• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

日宝綜合製本

あなたが欲しかった御朱印帳はきっとここにあります

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Mobile Menu

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

2024年の新年にぴったりな縁起物の御朱印帳6選をまとめてご紹介!

TOP / ブログ / 2024年の新年にぴったりな縁起物の御朱印帳6選をまとめてご紹介!

2023年12月25日

こんにちは!

オリジナル御朱印帳の製作、様々なお洒落ご朱印帳、お城印帳を販売している 、日宝綜合製本の福富です(^_^)✧

いよいよ年の瀬が迫ってきました。

今回が今年最後のブログ更新です^^
今年一年、ブログをご覧いただき本当にありがとうございました^0^

来年も多くの皆様にお楽しみいただけるようしっかりと更新を行なっていきますので、是非ともご覧ください。



話を戻し^^

皆様、初詣のご準備はいかがですか? あるいは「幸先詣」をされる方もいらっしゃるかもしれません。


そこで今回は、新年にふさわしい縁起物がたくさん描かれた御朱印帳をたっぷりとご紹介します。

2024年に向けて気持ち新たにお参りの際は、お供の御朱印帳をお忘れなく。

それでは縁起物が描かれた御朱印帳の紹介をスタートします!

目次

・『龍柄』の刺繍御朱印帳

・『めでた柄』の御朱印帳

・『狛犬柄』の御朱印帳

・『招き猫柄』の御朱印帳

・『小箱柄』の御朱印帳

・『花帯柄』の御朱印帳

・最後に!

2024年新年の縁起物が描かれた御朱印帳1
『龍柄』の刺繍御朱印帳


まずは新作の刺繍御朱印帳をご紹介させていただきます。

2024年の干支である「龍」が御朱印帳一面に大きくデザインされています。


この御朱印帳の最大の特徴としては龍を描いている金色の素材が「レース刺繍」ということです!


レース刺繍を行なってくれたのは岡山レース株式会社さんです。こちらの御朱印帳は日宝綜合製本株式会社と『岡山レース株式会社』さんのコラボ商品となっています^^ 


レース刺繍でデザインは描かれた御朱印帳は珍しく、また、このレース刺繍を描いている機械は、コンピューター制御されている最新の機械を使用するのでわなく昔ながらのレース機を使用することで1冊1冊を味があるデザインに仕上げることが出来ます!!!


御朱印帳を広げると雲の中に舞う龍が現れます。


人とは違う「龍柄」の御朱印帳をお探しの方は是非ご検討ください^^

こちらの『龍柄』の刺繍御朱印帳は下記のボタンからECサイトへ移動し、ご購入ください。

Amazon >
楽天市場 >

少しお知らせですが、2024年の干支である「龍」の御朱印帳は、今後新柄を数種類追加予定ですので、こちらもお見逃しなく^0^!

2024年新年の縁起物が描かれた御朱印帳2
『めでた柄』の御朱印帳

ゆるいイラストがとっても印象的で可愛い御朱印帳になります!

描かれている柄は「鶴」「だるま」「海老」「鯛」など、縁起ものをぎゅぎゅっと一冊に詰め込んだとっても縁起が良い欲張りな御朱印帳です^^持っているだけで幸運が舞い込んできそうな気持ちになりませんか? 


また、背景が鮮やかな青を使用していますので、御朱印帳を見ているだけで気分も明るくなります〜!


新年にぴったりな縁起が良い御朱印帳です。

こちらの『めでた柄』の御朱印帳は下記のボタンからECサイトへ移動し、ご購入ください。

Amazon >
楽天市場 >

2024年新年の縁起物が描かれた御朱印帳3
『狛犬柄』の御朱印帳

神社の出入口でおなじみ「狛犬柄」の御朱印帳です。狛犬といえば魔除けの生き物として広く知られています。

あれ?口が開いている狛犬は?と疑問に持たれてるかもしれませんが、実は口を開けているのが「獅子」で、口を閉じていて角のあるのが「狛犬」です。


なので、こちらの御朱印帳に描かれているのは口を閉じている狛犬だけということです^^


この御朱印帳で魔を吹き飛ばしましょう!

また、厄年の方へのプレゼントとしても選ばれている御朱印帳です。

楽天市場 >

もっと狛犬について知りたい方へ!
狛犬にまつわることが詳しく書かれた記事はこちらから↓

昔の狛犬にはツノが生えていた?狛犬の起源や歴史と珍しい狛犬を紹介!

2024年新年の縁起物が描かれた御朱印帳4
『招き猫柄』の御朱印帳

招福といえば招き猫! 

御朱印帳のデザインをよく見ると招き猫が「寝転んだり」「遊んだり」している猫もいますが、それが猫らしくてさらにかわいい♡ 

猫好きの心をくすぐるデザインになっています^^


また、背景色に鮮やかな黄色が使用され、黄色のアイテムは金運を呼び込むとよく言われていますので、宝くじの発表前にお手元に置くことで、さらなるご利益が期待できるかも^^!?


こちらの『招き猫柄』の御朱印帳は下記のボタンからECサイトへ移動し、ご購入ください。

Amazon >
楽天市場 >

2024年新年の縁起物が描かれた御朱印帳5
『小箱柄』の御朱印帳

玉手箱のような小箱が描かれた御朱印帳です。

大胆で躍動的な構図が特徴の束ね熨斗文様(たばねのし)も描かれていて、たくさんの熨斗を束ねることから「多くの人から祝福されていること」「人と人とのつながりや絆」「長寿」を表すなどの意味も含まれているとても縁起の良いデザインとなっています。


そう考えるとプレゼントとして送るのにはピッタリのデザインとなっています^^


また、全体の色使いを落ち着かせることによって、上品さと華やかさを兼ね備えた大人の女性にぴったりの御朱印帳となっています。

こちらの『小箱柄』の御朱印帳は下記のボタンからECサイトへ移動し、ご購入ください。

Amazon >
楽天市場 >

2024年新年の縁起物が描かれた御朱印帳6
『花帯柄』の御朱印帳

青と白を基調とした花柄の帯が並んだとても華やかな御朱印帳です。


鮮やかなデザインにもご注目いただきたいですが、実はこちらの御朱印帳には「井桁模様」が描かれています。

井桁とは、井戸の縁に組まれた木製の枠の名で、それを象徴化した「井」を模様にした柄のことです。また、井桁には生活に必要な井戸を守ることから「家内安全」や風水では、水は財運の象徴とされ「金運上昇」としてのご利益もあるそうです!


上品な柄と隠れたご利益で、他とはひと味違うエレガントさを演出してくれます。

こちらの『花帯柄』の御朱印帳は下記のボタンからECサイトへ移動し、ご購入ください。

Amazon >
楽天市場 >

最後に!

一年の始まりになくてはならないアイテム「2024年の手帳(スケジュール帳)」をご紹介〜^^

2024年の手帳はもう用意されていますか?

日宝綜合製本では毎年、大人気となっている「シンプルダイアリー」を販売中です!


人気の秘密はシーンを選ばないシンプルで高級感のあるデザイン、極限までシンプルさにこだわった中身がお客様に大好評。

もちろん製本にもこだわり、ほぼ水平に開くので、とても書きやすいとリピーター続出のスケジュール帳です!!!

2023年12月始まり、サイズはA5とB6(新登場!)の二種類、カラーは「生成り」「グレー」「黒」の三種類です。

スケジュール中についてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください↓

ついに発売!大人気のシンプルダイアリースケジュール帳 2024年版!

ご購入はこちらからから↓

Amazon >
楽天市場 A5 >
楽天市場 B6 >


商品の年内出荷について



年内最後の出荷日は12月28日(木)となっています。

年末年始はお休みをいただき、年が明けた2024年1月5日から出荷再開となります。

年末年始のため物流の遅れも多々発生しております。ご注文はお早めに!

最後に

日宝綜合製本では可愛い御朱印帳から箔押しのカッコいい御朱印帳まで様々なデザインの御朱印帳を販売しています。

是非ともAmazon又は楽天市場にてご検討ください^^


日宝の様々な御朱印帳は下記のボタンからご覧いただけます!

Amazon >
楽天市場 >




さらに!さらに!!

「日宝はオリジナルの御朱印帳」も製作可能です。
お寺、神社のオリジナル御朱印帳の製作はもちろん、デザインや表紙素材のご提案も可能です!

現在、オリジナル御朱印帳のご検討をされている方はご相談だけでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください〜^^

ご興味がある方は下記のページをクリック♫

オリジナル御朱印帳製作ページ >

日宝綜合製本株式会社

岡山県岡山市中区今在家197-1(各所在地を見る)

TEL:086-275-7863

関連ブログ

アート&エンタメの聖地!【武蔵野坐令和神社】の見所と御朱印をご紹介!

国宝の本殿など見所満載!大阪【住吉大社】のご利益&御朱印を紹介!

【GWは“推し城”へGO!】かっこいい名城&御城印ランキングBEST5

春のつつじと社殿美は必見!【根津神社】の見所と御朱印をご紹介!

「出世の石段」を登って運気アップ!愛宕神社の見所と御朱印をご紹介!

別の使い方で“世界に一つだけの宝物”に!御朱印帳の活用アイデア!

花園神社と御朱印を一緒に撮影

新宿のパワースポット!酉の市でも有名な【花園神社】の見所&御朱印

白蛇×白龍の最強金運UPスポット【蛇窪神社】人気のヒミツと御朱印!

「三宮」の地名の由来となった【神戸三宮神社】の見所と御朱印を紹介!

Previous Post: « 御朱印帳の処分はどれが正解?よくある処分方法を神社・お寺に聞いてみた!
Next Post: 2024年の干支『辰(龍)』柄の御朱印帳7選!まとめて紹介します! »

最初のサイドバー

最近の投稿

40代 女性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

40代 男性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

50代 男性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

50代 女性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

最近の投稿

年末年始休業のお知らせ

2024年12月19日 Filed Under: お知らせ

夏季休業のお知らせ

2024年8月1日 Filed Under: お知らせ

「日本全国お取り寄せ手帖」に社長のインタビュー記事が掲載されました。

2024年5月14日 Filed Under: お知らせ

ついに発売!大人気のシンプルダイアリースケジュール帳 2024年版!

2023年10月12日 Filed Under: お知らせ, ブログ

【重要】当社を騙った偽サイト/詐欺サイトにご注意下さい

2023年8月31日 Filed Under: お知らせ

最近の投稿

アート&エンタメの聖地!【武蔵野坐令和神社】の見所と御朱印をご紹介!

2025年5月5日 Filed Under: ブログ

国宝の本殿など見所満載!大阪【住吉大社】のご利益&御朱印を紹介!

2025年4月28日 Filed Under: ブログ

【GWは“推し城”へGO!】かっこいい名城&御城印ランキングBEST5

2025年4月21日 Filed Under: ブログ

春のつつじと社殿美は必見!【根津神社】の見所と御朱印をご紹介!

2025年4月14日 Filed Under: ブログ

「出世の石段」を登って運気アップ!愛宕神社の見所と御朱印をご紹介!

2025年4月7日 Filed Under: ブログ

最近の投稿

加藤神社 御朱印帳

2024年12月12日 Filed Under: 実績

児島88ヶ所霊場 納経帳

2023年3月6日 Filed Under: 実績

岡山レース株式会社様

2021年5月19日 Filed Under: お知らせ, 実績

作州絣保存会 様

2021年3月26日 Filed Under: 実績

神勝禅寺 様

2021年3月26日 Filed Under: 実績

カテゴリー

  • お客様の声 (4)
  • お知らせ (24)
  • ブログ (333)
  • 実績 (6)

アーカイブ

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (4)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (5)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (5)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (9)
  • 2023年10月 (9)
  • 2023年9月 (9)
  • 2023年8月 (10)
  • 2023年7月 (10)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (9)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (8)
  • 2023年1月 (9)
  • 2022年12月 (10)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (10)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (8)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (6)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (7)
  • 2021年9月 (6)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (12)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (3)

Footer

日宝綜合製本

〒703-8208
岡山県岡山市中区今在家197-1

Tel. 086-275-7863

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
サイトマップ ›

Copyright © 2025 Nippoh Bookbinding Co.,Ltd - All Rights Reserved