• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

日宝綜合製本

あなたが欲しかった御朱印帳はきっとここにあります

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Mobile Menu

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

加藤神社 御朱印帳

TOP / 実績 / 加藤神社 御朱印帳

2024年12月12日

ご依頼社名:株式会社Studio33様

WEBサイト:株式会社Studio33様

ご依頼者様情報

千葉県館山市にある株式会社Studio33様は、画家・井上文太氏によるデザインスタジオです。

画家・井上文太 プロフィール

世界海洋自然保護団体OSEANAの活動や日本を代表する神社・仏閣・相撲などとの長年の関わりによって、従来の芸術ジャンルの枠にとらわれることなく、生命の儚さ、人間の複雑な感情、自然と人間の微妙なバランスなど、無数のテーマを掘り下げ人間と生物との共生、平和への祈りを描き続けている。また日本の伝統との墨絵や生け花といった日本の伝統的な芸術技法を現代の文脈にシームレスに取り入れながらこの新旧、東洋と西洋の融合が、彼独自の類まれな平和への美学を生み出し続けている。

今回製作させていただきました御朱印帳

内容

今回は、井上文太氏が手がけた「加藤神社 大天井絵」を表紙にした御朱印帳の製作をご依頼いただきました。

加藤神社様は、熊本県にある神社様で加藤清正公をお祀りしています。清正公が築城した熊本城からほど近い場所にあり、清正公の偉業を現代に伝える神社様です。

表紙になっている天井絵は、令和の大造営にともない奉納された作品です。奉納記念の特別な御朱印帳は、加藤神社様にて頒布されています。天井絵は2025年4月より加藤神社様の拝殿にて飾られます。ですがこれは一部分。全体は実際に加藤神社様を参拝し、ご覧になってください。

仕様

サイズ:縦180mm×横120mm
ページ数:24山48面
表紙:カラー印刷+金箔押し加工

表紙は大礼紙を採用し、紙の質感を生かしつつ天井絵を印刷しました。首題、ロゴ、神社紋は金の箔押しです。裏側の表紙は一面の黒に、加藤神社様の社名と神社紋を箔押し。

株式会社Studio33様、この度は御朱印帳の製作ご依頼ありがとうございました。

今後とも日宝綜合製本をよろしくお願いいたします。

株式会社Studio33様のご紹介
所在地:千葉県館山市見物524-10
URL:https://buntainoue.com/company

御朱印帳の購入やお問い合わせは
加藤神社
所在地:熊本県熊本市本丸2番1号
TEL:096-352-7316
URL:http://www.kato-jinja.or.jp/

までお問い合わせをお願いいたします。

関連ブログ

【粟嶋神社】の魅力と御朱印!ちょっぴり怖い不老長寿伝説が息づく場所

縁結びの聖地【お初天神】の見所と御朱印!

【少彦名神社】の見所と御朱印!大阪のビル街に息づく薬の神様を訪ねて

【八重垣神社】の見どころと御朱印を紹介!日本神話ゆかりの舞台で縁結び!

御朱印デビューに役立つ!御朱印帳の使い方と7つの心得&マナー!

神魂神社の本殿と御朱印を一緒に撮影

【神魂神社】の見所と御朱印を完全ガイド!神々の森に佇む国宝社殿は必見!

【熊野大社】の見所と御朱印をご紹介!出雲大社と並ぶ島根の格式ある社

太三郎狸の伝説でも知られる名刹【屋島寺】で御朱印&アートを満喫!

初夏の御朱印旅におすすめ!紫陽花が美しく彩る岡山の神社・お寺5選!

Previous Post: « 禅の聖地「永平寺」の「七堂伽藍」と「御朱印」を徹底リポート!
Next Post: 現存12天守の一つ「丸岡城」と「御城印」をご紹介!福井駅周辺の恐竜スポットも必見! »

最初のサイドバー

最近の投稿

大人っぽくシックな魅力の桜結び柄の御朱印等(黒)

40代 女性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

40代 男性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

50代 男性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

50代 女性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

最近の投稿

年末年始休業のお知らせ

2024年12月19日 Filed Under: お知らせ

夏季休業のお知らせ

2024年8月1日 Filed Under: お知らせ

「日本全国お取り寄せ手帖」に社長のインタビュー記事が掲載されました。

2024年5月14日 Filed Under: お知らせ

ついに発売!大人気のシンプルダイアリースケジュール帳 2024年版!

2023年10月12日 Filed Under: お知らせ, ブログ

【重要】当社を騙った偽サイト/詐欺サイトにご注意下さい

2023年8月31日 Filed Under: お知らせ

最近の投稿

【粟嶋神社】の魅力と御朱印!ちょっぴり怖い不老長寿伝説が息づく場所

2025年7月7日 Filed Under: ブログ

縁結びの聖地【お初天神】の見所と御朱印!

2025年6月30日 Filed Under: ブログ

【少彦名神社】の見所と御朱印!大阪のビル街に息づく薬の神様を訪ねて

2025年6月23日 Filed Under: ブログ

【八重垣神社】の見どころと御朱印を紹介!日本神話ゆかりの舞台で縁結び!

2025年6月16日 Filed Under: ブログ

御朱印デビューに役立つ!御朱印帳の使い方と7つの心得&マナー!

2025年6月9日 Filed Under: ブログ

最近の投稿

加藤神社 御朱印帳

2024年12月12日 Filed Under: 実績

児島88ヶ所霊場 納経帳

2023年3月6日 Filed Under: 実績

岡山レース株式会社様

2021年5月19日 Filed Under: お知らせ, 実績

作州絣保存会 様

2021年3月26日 Filed Under: 実績

神勝禅寺 様

2021年3月26日 Filed Under: 実績

カテゴリー

  • お客様の声 (4)
  • お知らせ (24)
  • ブログ (342)
  • 実績 (6)

アーカイブ

  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (4)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (5)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (5)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (9)
  • 2023年10月 (9)
  • 2023年9月 (9)
  • 2023年8月 (10)
  • 2023年7月 (10)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (9)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (8)
  • 2023年1月 (9)
  • 2022年12月 (10)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (10)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (8)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (6)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (7)
  • 2021年9月 (6)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (12)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (3)

Footer

日宝綜合製本

〒703-8208
岡山県岡山市中区今在家197-1

Tel. 086-275-7863

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
サイトマップ ›

Copyright © 2025 Nippoh Bookbinding Co.,Ltd - All Rights Reserved