• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

日宝綜合製本

あなたが欲しかった御朱印帳はきっとここにあります

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Mobile Menu

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

シンプルで使いやすい!毎回売切れのスケジュール帳が2025年も発売!

TOP / ブログ / シンプルで使いやすい!毎回売切れのスケジュール帳が2025年も発売!
2025年シンプルスケジュール帳(A5版)

2024年11月18日

こんにちは❗️
日宝綜合製本株式会社の松尾です^ ^

毎年大好評の『シンプルスケジュール 2025』がついに完成しました!!
「高品質な素材を使用して書きやすく、読みやすい」
「シンプルで上品なデザインで飽きがこない」
「使い勝手が良く書くのが楽しくなる」

など、毎年多くの方から高い評価をいただいている大人気のスケジュール帳です!

今回は『シンプルスケジュール 2025』の特徴や魅力について詳しくご紹介します!

2025年版はA5版とB6版の2種類!機能性とデザイン抜群の高品質スケジュール帳

A5版のスケジュール帳

全192ページ!シンプルゆえに広々と書き込める工夫がいっぱい!

今年は2トーンのデザインですが、内側の濃い色のカバーを外して気分転換に、1色でシンプルに使って頂くことも可能です!

Amazon
楽天市場

B6版のスケジュール帳

全64ページ!マンスリーとフリースペースがメインの構成。シンプルを極めた、薄くてコンパクトな一冊です!

Amazon
楽天市場

『シンプルスケジュール 2025』は、毎年売り切れとなっている大人気のスケジュール帳です^^

ご存知の方は販売ページはAmazonと楽天市場で販売していますので、売り切れる前にご購入をよろしくお願い致します!

では、『シンプルスケジュール 2025』のA5版とB6版の特徴について、それぞれ詳しくご紹介しましょう!

目次
  1. シンプルで書き込み自由!2つのデザインを使い分けられるA5版
  2. 薄くてコンパクト。持ち歩きやすいB6版

シンプルで書き込み自由!2つのデザインを使い分けられるA5版

スケジュール帳のスタンダードサイズ「A5版」は全192ページ!シンプルゆえに広々と書き込める工夫がいっぱい!2025年モデルは、表紙に2トーンの色合いを加えたデザインに仕上げました。高品質な素材を使用して「書きやすく」「読みやすく」を追求したオシャレなスケジュール帳となっています!

【ひろびろと書き込める!中ページの構成】

中ページはシンプルさと使いやすさを追求し、巻末付録やアドレス欄は敢えて掲載せず、書き込みできるスペースを最大限に増やしました👀✨

シンプルな構成は自由度が高く、スケジュールを管理するだけではなく、日記や家計簿など手帳を使うあなたの生活感に合わせた幅広い使い方ができます♫

手帳の中を少しご紹介しましょう^

巻頭には2年分のカレンダー。連休などの確認がしやすいですね。

続いて見開き2ページの2025年の年間スケジュール。私は友達や同僚などの誕生日をメモっています(^^)

その次は月間(マンスリー)スケジュールです。見開きで1ヶ月分です。2024年12月から2026年1月までの計14ヶ月分を掲載。書き込みスペースを最大限広く取ったデザインにしています。

続いては週間(ウィークリー)スケジュールです。見開きの左側に1週間分の予定、右ページはフリーの5mm方眼ページになっています。こちらも極力シンプルなデザインして書き込みスペースを多くしています。2024年11月25日から2026年1月4日まで掲載しています。

残り45ページは使いやすい5mm方眼のフリーページとなっています。

先述しましたが、巻末付録やアドレス帳のページなどは設けてません。全体を通しとてもシンプルな内容に仕上げています。

【読みやすく、馴染みやすい色の紙質】

ご使用される方のことを考えて本文用紙には目にやさしく読みやすい、クリーム色の用紙を採用しています☆☆☆ 

そして、ボールペンでも書きやすく裏面にも滲みにくい用紙を採用しました📄 どの程度裏面に写りにくいのか実験してみました(^^)

油性ペンのマッキー極細のみ少し裏写りがありましたが、他のボールペンでは裏写りは確認できませんでした^^ 裏写りを気にすることなく安心してお好きな筆記用具をお使い頂けますっ!♫

【開きが良く書きやすい!製本仕様】

当社独自の最新製本仕様を採用し、1年間しっかり使っていただいても全く問題ないくらい丈夫で、くたびれのない開きの良さを実現しています〜☆☆☆

また、開きが良く書きやすいのも高評価の一つで、手で押さえつけることなく写真のようにしっかりと根本まで開いてくれますよ^0^

PURという特殊な糊を使用し、さらに製本テープを巻いて製本しています。

通常であれば糊を薄くするとページの開きは軽くなりますが、本がバラけてしまったりと耐久性がどうしても落ちてしまいました。

そこで!

日宝綜合製本ではPUR製本という独自の技術で「耐久性が高く」「開きの良い」ダイアリーを実現しているんですっ❗️

この製本技術は長年の経験を積んで培ってきたノウハウを持った製本会社でしか実現することは難しい製法なんですっ!!!

【クリアカバーとしおり紐も付属】

外カバーは全色、ツヤ消しの高品質なクリアカバーを採用しました!

0.3mm厚と通常のクリアカバーと比べても厚い設計になっているので、1年間ハードにご使用いただいても耐えられる丈夫なカバーとなっています!!!

しおり紐は全タイプ、うすい紺色の紐になっています。しおり紐により、利便性がますますUPしました~(^^)

【2パターンのカラーが楽しめるデザイン】

今年のA5版はツートーンのデザインに仕上げました。外側のビニールカバーと本体ダイアリーの間にはもう一枚カバー用紙が挿入されています!

この内側のカバーは取り外して使うこともできます!お好みでもっとシンプルなデザインが良いという方は、取り外して使ってくださいね(^^)

【カラーバリエーション】

A5版のカラーバリエーションは「グレー×オリーブ」「生成り×ネイビー」「ターコイズ×ディープグリーン」の3パターンをご用意!!!お好きなカラーをお選びいただけます^0^

●グレー×オリーブ

グレーとオリーブ色でアースカラーのイメージに仕上げました。落ち着いた配色で飽きることなく1年間使用できるのではないでしょうか (^^)

●生成り×ネイビー

本体ベース色は生成り(きなり)のタイプです。内カバーは生成りと相性のよいネイビーをチョイスしました。カバーを外したらイメージがガラッと変わるのもこのタイプの魅力です(^^)

●ターコイズ×ディープグリーン

本体ベースの色は、ターコイズと呼ばれる明るい緑です。内カバーには同色系の深い緑色をチョイスしました。明るい緑に少し落ち着きをもたせたイメージではないでしょうか。明るいイメージがお好みの方は、外カバーを外して使うのがオススメですよ (^^)

以上がA5版のご紹介でした。気になるお値段は…1540円(税込)送料無料です!

Amazon
楽天市場

薄くてコンパクト。持ち歩きやすいB6版

今年はスタンダードな「A5版」に加え、小ぶりな「B6版」も登場!

B6版はA5版を一回りコンパクトにしたサイズで、それほどこまめに書き込みをしないという方や、ダイアリーをライトに使いたいという方に最適なアイテムです。

【必要機能に絞った中ページの構成】

B6版のページ構成は次のとおりです。

巻頭は2025年と2026年のカレンダー。

続くマンスリースケジュールは見開きで1ヶ月のスケジュールを書き込めます。

そのあとは5mm方眼のフリーページです。

A5版と比べてページ数は大幅に少ない全64ページ。薄くてコンパクトなので、普段の持ち歩きにも最適です。「手帳にはあまり書き込まないけど、やはりスケジュール管理には手帳が必要」という方におすすめです!

【開きが良く、使いやすい製本仕様】

製本様式は、ページ数の少ない場合に採用されるセンターミシン綴製本です。

とても開きが良く、使いやすい仕様です。

【THE・シンプル!デザイン・カラーバリエーション】

B6版の装丁は、シンプルに数字のみを表記したデザインにしています。

カラーはA5版と同様に「グレー」「生成り」「ターコイズ」の3種類!!!こちらもお好みの色をお選びいただけます^0^

グレー

生成り

ターコイズ

以上がB6版のご紹介でした。こちらのお値段は880円(税込)送料無料です!

Amazon
楽天市場

いかがでしたか? 

仕事やプライベートに大活躍間違いなしの高品質スケジュール帳です!

毎年完売必至の人気アイテムですので、ぜひお早めにお買い求めください!

日宝綜合製本株式会社

岡山県岡山市中区今在家197-1(各所在地を見る)

TEL:086-275-7863

関連ブログ

【法隆寺】の見どころと御朱印!聖徳太子ゆかりの日本最古の木造寺院へ!

【氷室神社】の魅力と御朱印!氷の神のご利益と奈良の涼をいただく旅へ!

【猫柄の御朱印帳6種】ネコと一緒に旅する気分で御朱印巡りを満喫♪

【粟嶋神社】の魅力と御朱印!ちょっぴり怖い不老長寿伝説が息づく場所

縁結びの聖地【お初天神】の見所と御朱印!

【少彦名神社】の見所と御朱印!大阪のビル街に息づく薬の神様を訪ねて

【八重垣神社】の見どころと御朱印を紹介!日本神話ゆかりの舞台で縁結び!

御朱印デビューに役立つ!御朱印帳の使い方と7つの心得&マナー!

神魂神社の本殿と御朱印を一緒に撮影

【神魂神社】の見所と御朱印を完全ガイド!神々の森に佇む国宝社殿は必見!

Previous Post: « 御朱印情報も!学問の神様・菅原道真を祀る日本最初の天神様「防府天満宮」
Next Post: 禅の聖地「永平寺」の「七堂伽藍」と「御朱印」を徹底リポート! »

最初のサイドバー

最近の投稿

大人っぽくシックな魅力の桜結び柄の御朱印等(黒)

40代 女性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

40代 男性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

50代 男性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

50代 女性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

最近の投稿

年末年始休業のお知らせ

2024年12月19日 Filed Under: お知らせ

夏季休業のお知らせ

2024年8月1日 Filed Under: お知らせ

「日本全国お取り寄せ手帖」に社長のインタビュー記事が掲載されました。

2024年5月14日 Filed Under: お知らせ

ついに発売!大人気のシンプルダイアリースケジュール帳 2024年版!

2023年10月12日 Filed Under: お知らせ, ブログ

【重要】当社を騙った偽サイト/詐欺サイトにご注意下さい

2023年8月31日 Filed Under: お知らせ

最近の投稿

【法隆寺】の見どころと御朱印!聖徳太子ゆかりの日本最古の木造寺院へ!

2025年7月28日 Filed Under: ブログ

【氷室神社】の魅力と御朱印!氷の神のご利益と奈良の涼をいただく旅へ!

2025年7月21日 Filed Under: ブログ

【猫柄の御朱印帳6種】ネコと一緒に旅する気分で御朱印巡りを満喫♪

2025年7月14日 Filed Under: ブログ

【粟嶋神社】の魅力と御朱印!ちょっぴり怖い不老長寿伝説が息づく場所

2025年7月7日 Filed Under: ブログ

縁結びの聖地【お初天神】の見所と御朱印!

2025年6月30日 Filed Under: ブログ

最近の投稿

加藤神社 御朱印帳

2024年12月12日 Filed Under: 実績

児島88ヶ所霊場 納経帳

2023年3月6日 Filed Under: 実績

イノシシ柄があしらわれたレースの表紙の和気神社の御朱印帳

岡山レース株式会社様

2021年5月19日 Filed Under: お知らせ, 実績

作州絣保存会 様

2021年3月26日 Filed Under: 実績

神勝禅寺 様

2021年3月26日 Filed Under: 実績

カテゴリー

  • お客様の声 (4)
  • お知らせ (24)
  • ブログ (345)
  • 実績 (6)

アーカイブ

  • 2025年7月 (4)
  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (4)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (5)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (5)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (9)
  • 2023年10月 (9)
  • 2023年9月 (9)
  • 2023年8月 (10)
  • 2023年7月 (10)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (9)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (8)
  • 2023年1月 (9)
  • 2022年12月 (10)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (10)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (8)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (6)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (7)
  • 2021年9月 (6)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (12)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (3)

Footer

日宝綜合製本

〒703-8208
岡山県岡山市中区今在家197-1

Tel. 086-275-7863

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
サイトマップ ›

Copyright © 2025 Nippoh Bookbinding Co.,Ltd - All Rights Reserved