• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

日宝綜合製本

あなたが欲しかった御朱印帳はきっとここにあります

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Mobile Menu

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ついに発売!大人気のシンプルダイアリースケジュール帳 2024年版!

TOP / お知らせ / ついに発売!大人気のシンプルダイアリースケジュール帳 2024年版!

2023年10月12日

こんにちは❗️
日宝綜合製本株式会社の松尾です^ ^

今回もこの季節が来ました!!!毎年大好評の『シンプルスケジュール 2024』がついに完成しましたのでご紹介していきたいと思います〜^0^

では、早速ご覧ください〜!

いかがでしょうか???

今年もシンプルなデザインに高品質な素材を使用して「書きやすく」「読みやすく」を追求したお洒落なスケジュール帳となっています!


また、今年のカラーは「生成り」「グレー」「ブラック」の3色をご用意!!!

お好きなカラーをお選びください^0^

生成り
グレー
黒

「シンプルスケジュール帳」は
・高品質な素材を使用して書きやすく、読みやすい
・シンプルで上品なデザインで飽きがこない
・使い勝手が良く書くのが楽しくなる
など、多くの方から高い評価をいただいているスケジュール帳になります!


毎年売り切れとなっている大人気のスケジュール帳です^^

ご存知の方は販売ページはAmazonと楽天市場で販売していますので、売り切れる前にご購入をよろしくお願い致します!

Amazon >
楽天市場 A5 >
楽天市場 B6 >

では詳しくご紹介していきます!

それでは、ここからはシンプルスケジュール帳をご紹介していきますねっ٩( ᐛ )و

目次タイトルをクリックで好きなところからお読みいただけます。




目次



シンプルなデザイン

便利に使える中ページを少しご紹介

読みやすく、馴染みやすい色の紙

しっかり開き、使いやすい

クリアカバーもプレゼント

価格



《シンプルな表紙デザイン》


デザインはあえて『2024』のみにし、シンプルでお洒落に仕上げました!

表紙カラーバリエーションは3色、各お色限定200冊となっています!


①『生成り(きなり)』 
クラフト紙風のファーストビンテージという銘柄の用紙です。


②『グレー』 
雲がのっているような風合いのフリッターグレーという銘柄の用紙です。
『2024』のロゴは白色の箔押し仕様でデザインしていますので、シンプルな中にも高級感もあります!


③『黒』 
OKACカードという銘柄用紙を使用しています。
黒にこだわり、OKACカード用紙の色のなかで最も黒い色、『まくろ』を採用しました!
こちらも『2024』のロゴは白の箔押し仕様です^^


また、今年から背中の帯をグレーに変更していますので、高級感がアップしたデザインに生まれ変わっています!

1,生成り(きなり)

2,グレー

3,黒



《便利に使える中ページを少しご紹介》


『シンプルさを極め、広々と書き込める』

巻末付録やアドレス欄は敢えて掲載せず、書き込みできるスペースを最大限に増やしました👀✨

シンプルな構成は自由度が高く、スケジュールを管理するだけではなく、日記や家計簿など手帳を使うあなたの生活感に合わせた幅広い使い方ができます♫

手帳の中を少しご紹介します^^



《読みやすく、馴染みやすい色の紙を使用》

ご使用される方のことを考えて本文用紙には目にやさしく読みやすい、クリーム色の用紙を採用しています☆☆☆

そしてボールペンでも書きやすく裏面にも滲みにくい用紙を採用しました📄


どの程度裏面に写りにくいのかの実験

油性ペンのマッキー極細のみ少し裏写りがありましたが、

他のボールペンでは裏写りは確認できませんでした^^

裏写りを気にすることなく安心してお好きな筆記用具をお使い頂けますっ!♫



《しっかり開き使いやすい独自の製本を採用》


当社独自の最新製本使用を採用し、1年間しっかり使っていただいても全く問題ないくらい丈夫で、くたびれのない開きの良さを実現しています〜☆☆☆


また、開きが良く書きやすいのも高評価の一つで、手で押さえつけることなく写真のようにしっかりと根本まで開いてくれますよ^0^

PURという特殊な糊で、製本テープを巻いて製本をしています。


通常であれば糊を薄くするとページの開きは軽くなりますが、本がバラけてしまったりと耐久性がどうしても落ちてしまいました。

そこで!

日宝綜合製本ではPUR製本という独自の技術で「耐久性が高く」「開きの良い」ダイアリーを実現しているんですっ❗️


この製本技術は長年の経験を積んで培ってきたノウハウを持った製本会社でしか実現することは難しい製法なんですっ!!!



《クリアカバーとしおり紐も付属しています》

今年のカバーは全色、ツヤ有りの高品質なクリアカバーを採用しました!

0.3mm厚と通常のクリアカバーと比べても厚い設計になっているので、1年間ハードにご使用いただいても耐えられる丈夫なカバーとなっています!!!

2024年版からは、リクエストの多かった『しおり紐』も付属しました^0^

全タイプ、うすい紺色の紐になっています。しおり紐により、利便性がますますUPしました~(^^)

では、最後にみなさんが気になるお値段のご紹介です!!!



《価格》

A5版 1,430円(税込) 送料無料

B6版 1,320円(税込) 送料無料

原材料が高騰していますが、2023年の際にいただいたご意見を反映し、2023年より安い金額で販売を行うことにしました!!!


しかし!!!

原材料の高騰に伴って、生産が出来たのは、各お色200冊となっています!


その為、人気のお色、大きさはすぐに売り切れてしまう可能性がありますのでお早めにご購入ください〜!

Amazon >
楽天市場 A5 >
楽天市場 B6 >



実際に現物を見て購入したい方に朗報

大型文具店の『うさぎや』さんでも販売中です!岡山、福山在住の方は、実際に2024年シンプルダイアリースケジュール帳をお手に取り、ご検討いただけます^^

お近くにお住まいの方は是非実物を手にとっていただき、他のスケジュール帳と「質の違い」をご確認ください( ´ ▽ ` )

関連ブログ

アート&エンタメの聖地!【武蔵野坐令和神社】の見所と御朱印をご紹介!

国宝の本殿など見所満載!大阪【住吉大社】のご利益&御朱印を紹介!

【GWは“推し城”へGO!】かっこいい名城&御城印ランキングBEST5

春のつつじと社殿美は必見!【根津神社】の見所と御朱印をご紹介!

「出世の石段」を登って運気アップ!愛宕神社の見所と御朱印をご紹介!

別の使い方で“世界に一つだけの宝物”に!御朱印帳の活用アイデア!

花園神社と御朱印を一緒に撮影

新宿のパワースポット!酉の市でも有名な【花園神社】の見所&御朱印

白蛇×白龍の最強金運UPスポット【蛇窪神社】人気のヒミツと御朱印!

「三宮」の地名の由来となった【神戸三宮神社】の見所と御朱印を紹介!

Previous Post: « かわいくて大人気!日宝の「花柄」御朱印帳16選をまとめて紹介!
Next Post: 鍋島直正は明治維新に関係した志士達を育てた凄い人!縁がある佐賀城も徹底取材! »

最初のサイドバー

最近の投稿

40代 女性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

40代 男性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

50代 男性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

50代 女性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

最近の投稿

年末年始休業のお知らせ

2024年12月19日 Filed Under: お知らせ

夏季休業のお知らせ

2024年8月1日 Filed Under: お知らせ

「日本全国お取り寄せ手帖」に社長のインタビュー記事が掲載されました。

2024年5月14日 Filed Under: お知らせ

ついに発売!大人気のシンプルダイアリースケジュール帳 2024年版!

2023年10月12日 Filed Under: お知らせ, ブログ

【重要】当社を騙った偽サイト/詐欺サイトにご注意下さい

2023年8月31日 Filed Under: お知らせ

最近の投稿

アート&エンタメの聖地!【武蔵野坐令和神社】の見所と御朱印をご紹介!

2025年5月5日 Filed Under: ブログ

国宝の本殿など見所満載!大阪【住吉大社】のご利益&御朱印を紹介!

2025年4月28日 Filed Under: ブログ

【GWは“推し城”へGO!】かっこいい名城&御城印ランキングBEST5

2025年4月21日 Filed Under: ブログ

春のつつじと社殿美は必見!【根津神社】の見所と御朱印をご紹介!

2025年4月14日 Filed Under: ブログ

「出世の石段」を登って運気アップ!愛宕神社の見所と御朱印をご紹介!

2025年4月7日 Filed Under: ブログ

最近の投稿

加藤神社 御朱印帳

2024年12月12日 Filed Under: 実績

児島88ヶ所霊場 納経帳

2023年3月6日 Filed Under: 実績

岡山レース株式会社様

2021年5月19日 Filed Under: お知らせ, 実績

作州絣保存会 様

2021年3月26日 Filed Under: 実績

神勝禅寺 様

2021年3月26日 Filed Under: 実績

カテゴリー

  • お客様の声 (4)
  • お知らせ (24)
  • ブログ (333)
  • 実績 (6)

アーカイブ

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (4)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (5)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (5)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (9)
  • 2023年10月 (9)
  • 2023年9月 (9)
  • 2023年8月 (10)
  • 2023年7月 (10)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (9)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (8)
  • 2023年1月 (9)
  • 2022年12月 (10)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (10)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (8)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (6)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (7)
  • 2021年9月 (6)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (12)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (3)

Footer

日宝綜合製本

〒703-8208
岡山県岡山市中区今在家197-1

Tel. 086-275-7863

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
サイトマップ ›

Copyright © 2025 Nippoh Bookbinding Co.,Ltd - All Rights Reserved