• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

日宝綜合製本

あなたが欲しかった御朱印帳はきっとここにあります

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Mobile Menu

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

かわいくて大人気!日宝の「花柄」御朱印帳16選をまとめて紹介!

TOP / ブログ / かわいくて大人気!日宝の「花柄」御朱印帳16選をまとめて紹介!

2023年10月9日

こんにちは!

オリジナル御朱印帳の製作、様々なお洒落ご朱印帳、お城印帳を販売している 、日宝綜合製本の福富です(^_^)✧


今回は日宝綜合製本がつくる御朱印帳の中でも、特に大人気な花柄をテーマに16もの御朱印帳をまとめてご紹介します^^!


ぜひお気に入りの一冊を見つけて楽しい御朱印巡りをしてください〜^^

目次

桜

・桜柄の御朱印帳

・桜結び柄の御朱印帳(黒・白)

・八重桜柄の御朱印帳(茶・黒)

・モダン桜柄の御朱印帳(黒・赤)

・舞桜柄の御朱印帳

・切継桜柄の御朱印帳

・桜と蝶柄の御朱印帳

梅

・梅柄の御朱印帳(黒・白)

・紅梅華柄の御朱印帳

・満開梅柄の御朱印帳

・梅うさぎ柄の御朱印帳

紫陽花

・紫陽花柄の御朱印帳

椿

・椿柄の御朱印帳(黒・白)

その他にもこんな花柄が!

・赤地小花柄の御朱印帳

・花に疋田柄の御朱印帳

・花帯柄の御朱印帳(青)

桜

なんといっても「桜柄」は老若男女問わず大人気の柄です! 

日本を象徴とする花であり、御朱印帳でも定番の柄です。日宝でも桜柄には力を入れています!

また、桜のシーズンだけと思われている方もおられますが、年中お使いいただいても問題ない桜柄も沢山ありますのでぜひご覧ください^^

桜の花言葉は「精神美」「優美な女性」「純潔」など。

・桜柄の御朱印帳

こちらの御朱印帳はピンクのゴムバンドがセットになっている、Amazon限定のセット商品です。

バンドがついてなんと¥1,540円! とってもお買い得になっています。


これから御朱印巡りをしてみようかな〜と思われている方にもぴったり!

蛇腹式という特殊なつくりの御朱印帳。扱いに慣れないうちはバラバラに開いてしまうことも(^^;

ですがゴムバンドがあればそんな心配も必要ありません!


こちらの商品はAmazonでのみセット販売中です。

Amazon >

・桜結び柄の御朱印帳(黒・白)

日宝が販売している御朱印帳の中でも特に女性人気の高い御朱印帳がこちら!

桜結び柄の御朱印帳です。

桜だけではなく結び柄が桜をより引き立て、かわいい桜を上品にデザインした柄になっています。

お色も以前は黒のみでしたが、好評につき白が追加され、いっそう人気となった御朱印帳です✧✧✧


白色か黒色かでも大きく印象が変わる御朱印帳となっていますのでお好みでお選びください。

楽天市場 >
Amazon(黒)>
Amazon(白)>

・八重桜柄の御朱印帳(茶・黒)

「上品」という言葉がとても似合う八重桜柄の御朱印帳となっています。

八重桜の花言葉は「豊かな教養」「善良な教育」「理知」「しとやか」「理知に富んだ教育」などなど、花言葉にもぴったりなデザインです。

特に「茶色」は大人っぽいと人気の高い色で「人とは違う上品な御朱印帳」をお探しの方にはオススメです^^

楽天市場(茶)>
楽天市場(黒)>
Amazon(茶)>
Amazon(黒)>

・モダン桜の御朱印帳(黒・赤)

大きな桜が目を引くシンプルなデザインの御朱印帳となっています。

シンプルだからこそ「美しさ」「かっこよさ」の両方を演出できる柄となっています。


日宝の数ある桜柄の御朱印帳の中でも、特にレトロ感のあり、味わい深い「桜柄」です。

色は黒と赤の2種類がございます。こちらの御朱印帳も色の違いで印象が大きく変わる柄となっています。

楽天市場(黒)>
楽天市場(赤)>
Amazon(黒)>
Amazon(赤)>

・舞桜の御朱印帳

御朱印帳いっぱいを優雅に舞う桜に、心もパッと華やぎます。

「舞桜」という名前の通り、大きな桜と小さな桜が描かれ、桜がなんだか踊りだしそうなデザインとなっています。

また、色使いも鮮やかで、ピンク、白、オレンジなど様々な色の桜が華やかな柄となり、他にはないデザインの御朱印帳となっています。

楽天市場 >
Amazon >

・切継桜柄の御朱印帳

窓のように一つ一つの枠の中に違った桜柄が描かれ、ステンドグラスのようにひとつのデザインとなっている珍しいデザインの御朱印帳です! 

「咲きかけの桜」

「風に散って花びらになった桜」

「咲き乱れる集合体」

「繊細さと大胆さをもつ桜」

をいくつものパターンで表現することによって、一冊の中でたくさんの表情をもった桜を楽しむことができる御朱印帳となっています^^ 

切継桜柄はパターンによって印象もガラリと変わりますのでスタイリッシュな印象を演出しています。

楽天市場 >
Amazon >

・桜と蝶柄の御朱印帳

満開の桜の上を蝶が舞っている珍しい柄の御朱印帳です。

桜の上を蝶が優雅に舞うことで「解放感」や「行動」といったイメージに繋がり、御朱印帳を見ているだけで元気になる明るいデザインとなっています。

楽天市場 >
Amazon >

梅

御朱印帳の柄では桜に次いで人気が高いのは「梅」になります。

実は梅は日本においては桜より歴史が長く、桜より昔から花見の定番であったことご存知でしたか? 

また、松竹梅に並んでいるように、縁起のいい花として知られています。

花言葉は「上品」「高潔」「忍耐」「忠実」など。



・梅柄の御朱印帳(黒・白)

大きく描かれた梅がポップでかわいらしいデザインの「梅柄」御朱印帳です。

背景色が黒・白の2種類あり、色の違いで印象が大きく変わる柄となっています。


黒ではシックな雰囲気になり、白では可愛らしい雰囲気の御朱印帳になります。

楽天市場(黒)>
楽天市場(白)>
Amazon(黒)>
Amazon(白)>

・紅梅華の御朱印帳

白・赤・オレンジ・白などのカラフルな梅が一面に描かれた、かわいらしいデザインの御朱印帳です。

小ぶりな梅の花が繊細なかわいらしさを、背景の白色が梅特有のさっぱり感を演出してくれます。

爽やかなかわいらしさが楽しめるデザインです。

楽天市場 >

・満開梅の御朱印帳

ビビットな色使いがとても印象的でオシャレ! 

満開の梅を大きく描いた、ポップなデザインとなっています。


御朱印帳としては珍しい、独特の雰囲気がある梅柄の御朱印帳となっていますので、人とは違うアイテムが欲しい方はこちらの御朱印帳がおすすめです^^

楽天市場 >
Amazon >

・梅うさぎの御朱印帳

咲き誇る梅と、その中を飛び交ううさぎがとてもかわいい御朱印帳です。

ご注目いただきたいのは、梅もうさぎも、よく見ると細かなところが異なって描かれています。

ずっと眺めても飽きないデザインです。

梅だけではなく、うさぎが好きな方にもおすすめの御朱印帳です^ ^

楽天市場 >
Amazon >

紫陽花

梅雨の湿気を吹き飛ばす鮮やかな紫陽花。季節の花として根強い人気を誇ります。花言葉は『和気あいあい』『家族』『団欒』など。



・紫陽花の御朱印帳

青を基調として淡色と濃色をうまく使い分け表現された鮮やかな紫陽花柄の御朱印帳です。

紫陽花と一緒なら、雨の日のお出かけも楽しくなること間違いなし!

たとえ梅雨が過ぎても、青を基調とした爽やかな紫陽花柄の御朱印帳は見ているだけで爽やかな気分になれるので、一年中お楽しみいただけます^^

楽天市場 >
Amazon >

椿

寒さが厳しい冬に凛と咲き誇る姿が人気の椿。「忍耐」や「生命力」の象徴として、縁起の良い花とされています。 また、邪気を払う力があるともいわれています。花言葉は「気取らない優美さ」「控えめなやさしさ」など。



・椿の御朱印帳(黒・白)

圧倒的な上品さがある椿の御朱印帳です。

白地に椿をあしらったデザインは若い女性の方から大人女性の方にまで「上品」「品がある」といった高い評価をいただいています( •̀∀•́ ) ✧ドヤ


「気取らない優美さ」「控えめなやさしさ」などの花言葉を見事に表現した御朱印帳です。

楽天市場(黒)>
楽天市場(白)>
Amazon(黒)>
Amazon(白)>

その他にもこんな花柄が!



・赤地小花の御朱印帳

鮮やかな赤の背景色が目を引き、淡い青の小花がかわいい御朱印帳です。

楽天市場 >

・花に疋田の御朱印帳

和柄「疋田」とさまざまな花が見事にコラボレーションした、かわいらしい御朱印帳です。

楽天市場 >

・花帯の御朱印帳(青)

青と白を基調とした花柄の帯がそのまま御朱印帳になったような、華やかで上品な柄です!

上品な柄が他とはひと味違うエレガントさを演出してくれます。

楽天市場 >
Amazon >

いかがでしたか? 

以上が日宝が販売している「花柄」御朱印帳のご紹介でした。



一口に「花柄」といってもこれだけたくさんの種類の御朱印帳があります^^

是非とも日宝の御朱印帳をお供に御朱印巡りをお楽しみください〜^^


さらに!!

「日宝はオリジナルの御朱印帳」も製作可能です。
お寺、神社のオリジナル御朱印帳の製作はもちろん、デザインや表紙素材のご提案も可能です!

現在、オリジナル御朱印帳のご検討をされている方はご相談だけでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください〜^^

ご興味がある方は下記のページをクリック♫

オリジナル御朱印帳製作ページ >


日宝綜合製本株式会社

岡山県岡山市中区今在家197-1(各所在地を見る)

TEL:086-275-7863

関連ブログ

アート&エンタメの聖地!【武蔵野坐令和神社】の見所と御朱印をご紹介!

国宝の本殿など見所満載!大阪【住吉大社】のご利益&御朱印を紹介!

【GWは“推し城”へGO!】かっこいい名城&御城印ランキングBEST5

春のつつじと社殿美は必見!【根津神社】の見所と御朱印をご紹介!

「出世の石段」を登って運気アップ!愛宕神社の見所と御朱印をご紹介!

別の使い方で“世界に一つだけの宝物”に!御朱印帳の活用アイデア!

花園神社と御朱印を一緒に撮影

新宿のパワースポット!酉の市でも有名な【花園神社】の見所&御朱印

白蛇×白龍の最強金運UPスポット【蛇窪神社】人気のヒミツと御朱印!

「三宮」の地名の由来となった【神戸三宮神社】の見所と御朱印を紹介!

Previous Post: « 2023年版!松江城の御朱印を紹介!購入場所やお城の見所も徹底解説!
Next Post: ついに発売!大人気のシンプルダイアリースケジュール帳 2024年版! »

最初のサイドバー

最近の投稿

40代 女性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

40代 男性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

50代 男性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

50代 女性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

最近の投稿

年末年始休業のお知らせ

2024年12月19日 Filed Under: お知らせ

夏季休業のお知らせ

2024年8月1日 Filed Under: お知らせ

「日本全国お取り寄せ手帖」に社長のインタビュー記事が掲載されました。

2024年5月14日 Filed Under: お知らせ

ついに発売!大人気のシンプルダイアリースケジュール帳 2024年版!

2023年10月12日 Filed Under: お知らせ, ブログ

【重要】当社を騙った偽サイト/詐欺サイトにご注意下さい

2023年8月31日 Filed Under: お知らせ

最近の投稿

アート&エンタメの聖地!【武蔵野坐令和神社】の見所と御朱印をご紹介!

2025年5月5日 Filed Under: ブログ

国宝の本殿など見所満載!大阪【住吉大社】のご利益&御朱印を紹介!

2025年4月28日 Filed Under: ブログ

【GWは“推し城”へGO!】かっこいい名城&御城印ランキングBEST5

2025年4月21日 Filed Under: ブログ

春のつつじと社殿美は必見!【根津神社】の見所と御朱印をご紹介!

2025年4月14日 Filed Under: ブログ

「出世の石段」を登って運気アップ!愛宕神社の見所と御朱印をご紹介!

2025年4月7日 Filed Under: ブログ

最近の投稿

加藤神社 御朱印帳

2024年12月12日 Filed Under: 実績

児島88ヶ所霊場 納経帳

2023年3月6日 Filed Under: 実績

岡山レース株式会社様

2021年5月19日 Filed Under: お知らせ, 実績

作州絣保存会 様

2021年3月26日 Filed Under: 実績

神勝禅寺 様

2021年3月26日 Filed Under: 実績

カテゴリー

  • お客様の声 (4)
  • お知らせ (24)
  • ブログ (333)
  • 実績 (6)

アーカイブ

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (4)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (5)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (5)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (9)
  • 2023年10月 (9)
  • 2023年9月 (9)
  • 2023年8月 (10)
  • 2023年7月 (10)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (9)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (8)
  • 2023年1月 (9)
  • 2022年12月 (10)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (10)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (8)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (6)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (7)
  • 2021年9月 (6)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (12)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (3)

Footer

日宝綜合製本

〒703-8208
岡山県岡山市中区今在家197-1

Tel. 086-275-7863

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
サイトマップ ›

Copyright © 2025 Nippoh Bookbinding Co.,Ltd - All Rights Reserved