• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

日宝綜合製本

あなたが欲しかった御朱印帳はきっとここにあります

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Mobile Menu

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

御朱印をもらうならこの日がベスト!運気向上の開運日をご紹介!!

TOP / ブログ / 御朱印をもらうならこの日がベスト!運気向上の開運日をご紹介!!

2021年11月5日

こんにちは😁

オリジナル御朱印帳の製作、可愛い御朱印帳やお洒落な御朱印帳を販売している日宝綜合製本の福富です。

突然ですが、皆さんは初めての御朱印をいただいたのはいつだったか覚えていますか❓

まだ御朱印をいただいたことがない方は「いつにしようかな〜」と悩んではいませんか❓

実は、特定の日に御朱印をいただくことで、ご利益アップにつながるかもしれない縁起の良い日があることをご存知でしょうか❓

今日は御朱印をいただくのにぴったりな吉日を特集いたします。残り少ない2021年、いつが吉日に当てはまるのかも詳しく書いてありますので、最後までぜひご覧ください💖

目次

  1. 一粒万倍日
  2. 天赦日
  3. 寅の日
  4. 巳の日・己巳の日
  5. 運気アップ!? 縁起の良い柄の御朱印帳をご紹介

1.一粒万倍日

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)とは、「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる」という意味があります。

そのため、一粒万倍日は、何事を始めるにも良い日とされています。新しくビジネスや事業を始める方、幸せな新生活を長続きさせたい方などに選ばれている吉日です。一粒万倍日は月に4~6回ほどあります。今回は2021年の一粒万倍日を紹介しておきます〜✨

2021年の一粒万倍日

11月6日・9日・10日・21日・22日

12月3日・4日・17日・18日・29日・30日

2.天赦日

天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)は、日本の暦のうえでは最高の吉日といわれてる日!✨

すべての神様が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)してくださる日とされています。この日に始めたことはすべて成功するといわれている、スーパーラッキーデーです。天赦日は年に5~6回ほどあり、特に先程ご紹介した一粒万倍日と重なる日は、最強・最高の開運日(!)といわれています。今年の天赦日は残り一回! お見逃しなく!

2021年の天赦日

11月12日

3.寅の日

「虎は千里往って千里還る」という言葉があるように、虎(寅)は活力・行動力の象徴とされる存在です。「寅の日に旅行に出かけると安全に戻る」ともいわれていて、旅立ちの日に最適とされています。

また、金色に縞模様が入っていることから金運の象徴でもあるため、金運アップも期待できる日です。

2021年の寅の日

11月2日・14日・26日

12月8日・20日

4.巳の日・己巳の日

蛇(巳=へび)は、芸術や金運の神・弁才天の遣い、あるいは化身であると考えられています。そのため巳の日(みのひ)は、金運や財運に恵まれる縁起の良い日とされています。

この日にしたお願いは、蛇によって弁才天に届けられるそうです。また、60日に1度巡ってくる「己巳の日(つちのとみのひ)」は、巳の日の中でもさらに縁起が良い日とされています。この日は弁才天を祀る寺社にお参りして、お金にまつわるお願いをするといいでしょう。

2021年の巳の日・己巳の日

11月5日・17日・29日

12月11日・23日

いかがでしたか? 

御朱印をいただくのはもちろん、新しいことに挑戦したり、記念日にもぴったりなラッキーデーをたくさんご紹介しました😀

残りわずかとなった2021年、皆さんはどう過ごされますか❓

今回の記事をご覧いただき、よりご利益がある御朱印をいただくきっかけとなれば幸いです😁✨


5.運気アップ!? 縁起の良い柄の御朱印帳をご紹介

最後に、弊社で販売しているイチオシの御朱印帳をご紹介します。

縁起の良い柄の御朱印帳で運気アップをそっとお手伝いします。

【狛犬柄】

神社で参拝者をお迎えしてくれる狛犬の柄の御朱印帳です。

かわいらしいイラストで、どなたにも持ちやすい柄となっています✨

表紙には凹凸のある独特な手触りが特徴の高級なちりめんを使用しています。

楽天市場 >

【めでた柄】

名前の通り、「おめでたいもの」をこれでもかと詰め込んだ柄です。

見ているだけで笑顔になれるような、ゆるいイラストが特徴となっています。
独特の世界観が評価され多くの方にご購入いただいています〜💖

表紙には紙本来の質感が感じられる友禅和紙を使用しています。

楽天市場 >



最後にご紹介

日宝綜合製本では様々な御朱印帳を販売しています。
さらに、「オリジナルの御朱印帳」も製作可能です。思い出の生地や服などがあればそちらを使用し御朱印帳にリメイクできます。
これまでに「お祖母様の形見の着物」の生地を使用したオンリーワンの御朱印帳を製作、思い出を形にするお手伝いをさせていただきました。
ご興味がある方は下記のページをクリック

オリジナル御朱印帳製作ページ >

この記事で登場した御朱印帳は日宝綜合製本株式会社のAmazon・楽天市場にて販売しています。

楽天市場 >
Amazon >

TEL:086-275-7863

Twitter
Facebook
Instagram

関連ブログ

広島にある廣瀬神社の御朱印と参拝の様子を沢山の画像でご紹介!

広島の空鞘稲生神社の御朱印やアクセス〜見どころまでまとめて紹介!

那智の滝で有名な飛瀧神社と御朱印・特別御朱印も一緒にご紹介!

広島の「縁結び」は比治山神社が有名!アクセス〜御朱印までご紹介!

熊野那智大社と「御朱印」「特別御朱印」もまとめてご紹介します!

足王神社の通常御朱印と春のお祭りの限定御朱印をまとめてご紹介!

【第二弾】児島88ヶ所霊場の魅力に迫る!おすすめ神社・寺院の紹介

2023年版!父の日のプレゼントはこれ!男性に人気の御朱印帳特集!

岡山の伊勢神社の御朱印初穂料が変更?2023年の最新情報を紹介!

Previous Post: « 倉敷パワースポットなら阿智神社!御朱印とお守り・マル秘スポットも紹介!《後編》
Next Post: 岡山県瀬戸内市にある上寺山餘慶寺の御朱印を紹介!『前編』 »

最初のサイドバー

最近の投稿

40代 女性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

40代 男性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

50代 男性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

50代 女性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

最近の投稿

神宮写真展で「御朱印帳づくり」体験ワークショップを開催しました!

2023年2月9日 Filed Under: お知らせ

年末年始休業のお知らせ

2022年12月23日 Filed Under: お知らせ

2023年版!毎年すぐに売り切れてしまう人気の手帳が発売!ご購入はお早めに!

2022年10月3日 Filed Under: お知らせ, ブログ

9月4日12時〜放映!テレビせとうち様から取材をしていただきました!

2022年8月31日 Filed Under: お知らせ

OHK岡山放送様から取材をしていただきました!

2022年8月31日 Filed Under: お知らせ

最近の投稿

広島にある廣瀬神社の御朱印と参拝の様子を沢山の画像でご紹介!

2023年5月29日 Filed Under: ブログ

広島の空鞘稲生神社の御朱印やアクセス〜見どころまでまとめて紹介!

2023年5月25日 Filed Under: ブログ

那智の滝で有名な飛瀧神社と御朱印・特別御朱印も一緒にご紹介!

2023年5月22日 Filed Under: ブログ

広島の「縁結び」は比治山神社が有名!アクセス〜御朱印までご紹介!

2023年5月18日 Filed Under: ブログ

熊野那智大社と「御朱印」「特別御朱印」もまとめてご紹介します!

2023年5月15日 Filed Under: ブログ

最近の投稿

児島88ヶ所霊場 納経帳

2023年3月6日 Filed Under: 実績

岡山レース株式会社様

2021年5月19日 Filed Under: お知らせ, 実績

作州絣保存会 様

2021年3月26日 Filed Under: 実績

神勝禅寺 様

2021年3月26日 Filed Under: 実績

瓶井山善光寺 安住院 様

2021年3月26日 Filed Under: 実績

カテゴリー

  • お客様の声 (4)
  • お知らせ (18)
  • ブログ (205)
  • 実績 (5)

アーカイブ

  • 2023年5月 (9)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (8)
  • 2023年1月 (9)
  • 2022年12月 (10)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (10)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (11)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (8)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (6)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (7)
  • 2021年9月 (6)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (12)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (3)

Footer

日宝綜合製本

〒703-8208
岡山県岡山市中区今在家197-1

Tel. 086-275-7863

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
サイトマップ ›

Copyright © 2023 Nippoh Bookbinding Co.,Ltd - All Rights Reserved