• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

日宝綜合製本

あなたが欲しかった御朱印帳はきっとここにあります

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Mobile Menu

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

岡山伝統工芸品「作州絣」を使用したおしゃれな御朱印帳をご紹介!

TOP / ブログ / 岡山伝統工芸品「作州絣」を使用したおしゃれな御朱印帳をご紹介!

2020年11月16日

こんにちは! オリジナル御朱印帳の製作をしている日宝綜合製本の松尾です。

今回は、当社で制作させて頂いた、おしゃれな御朱印帳をご紹介します。

こちらのおしゃれな御朱印帳は岡山県津山市で活動されている作州絣保存会様からのご依頼で

作州絣(さくしゅうかすり)を使用して製作させて頂いたものです。

《作州絣とは?》

作州絣は岡山県北部の津山市を中心とする地域の特産品として、岡山県郷土伝統工芸品の指定を受けた織物です。

日本人の素直な心に通ずる「絣」の素朴な持ち味を失わないよう、太めの木綿糸を使い、紺と白を基本とする色調を守りながら、現代的な感覚にもマッチする新しいデザインを追求しています。

作州絣保存会様は図案のデザイン、染色、手織りはもちろん、なんと、綿花の栽培まで手掛けられています。 ご覧ください、こちらが手織りされた、作州絣の原反(製品の元になる布)です。

よく見ると一本一本の横糸、縦糸の太さが違っているのが分かりますか?手仕事ならではの素朴な味わいと風合いが、とても魅力的な絣です。また、一枚一枚丁寧に手で紡がれているので、とても丈夫なことも作州絣の特徴の一つで、 長くご使用する御朱印帳にはピッタリの生地でもあります。

昔ながらの機織り機で丁寧に織られていきます。

こちらの生地を御朱印帳に加工させていただくにあたり、織物の魅力を損なわないよう、 当社でも全ての工程を手作業で行いました。

特に気を使い作業を行ったのが、作州絣を御朱印帳の表紙に貼り付ける前の工程で

「裏打ち加工」(布の裏に薄型を1枚貼り付ける加工)という工程です。

裏打ち加工の際にどうしても、多少の布の歪みが発生してしまうため、職人の手作業で行い一点一点歪みがないか確認し製作することで最小限に歪みを抑えることができ、作州絣保存会様にもご満足頂けました。

今回ご紹介した、作州絣御朱印帳は作州絣工芸館(津山市西今町77番地 TEL0868-23-0811)にて購入可能です。

今回ご紹介した生地のように当社では様々な布や用紙などでも御朱印帳製作が可能です。

サンプル作成をさせていただきながらできる限り予算や納期に合わせて製作いたします。オリジナル御朱印帳製作は一度、日宝綜合製本株式会社までご相談いただければと思います。

最後にご紹介

日宝綜合製本では様々な御朱印帳を販売しています。
さらに、「オリジナルの御朱印帳」も製作可能です。思い出の生地や服などがあればそちらを使用し御朱印帳にリメイクできます。
これまでに「お祖母様の形見の着物」の生地を使用したオンリーワンの御朱印帳を製作、思い出を形にするお手伝いをさせていただきました。
ご興味がある方は下記のページをクリック

オリジナル御朱印帳製作ページ >

この記事で登場した御朱印帳は日宝綜合製本株式会社のAmazon・楽天市場にて販売しています。

楽天市場 >
Amazon >

TEL:086-275-7863

Twitter
Facebook
Instagram


各SNSでも御朱印帳に関する情報を発信中! ぜひフォロー&いいねをお願いいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました^^
日宝綜合製本はあなたの御朱印集めを応援します!

関連ブログ

アート&エンタメの聖地!【武蔵野坐令和神社】の見所と御朱印をご紹介!

国宝の本殿など見所満載!大阪【住吉大社】のご利益&御朱印を紹介!

【GWは“推し城”へGO!】かっこいい名城&御城印ランキングBEST5

春のつつじと社殿美は必見!【根津神社】の見所と御朱印をご紹介!

「出世の石段」を登って運気アップ!愛宕神社の見所と御朱印をご紹介!

別の使い方で“世界に一つだけの宝物”に!御朱印帳の活用アイデア!

花園神社と御朱印を一緒に撮影

新宿のパワースポット!酉の市でも有名な【花園神社】の見所&御朱印

白蛇×白龍の最強金運UPスポット【蛇窪神社】人気のヒミツと御朱印!

「三宮」の地名の由来となった【神戸三宮神社】の見所と御朱印を紹介!

Previous Post: « おしゃれな御朱印帳を見つけた!「素敵な質感」と高い評価の御朱印帳とは?
Next Post: 御朱印帳を選ぶ時に素材って気にしてる?みんなが知らない素材の魅力! »

最初のサイドバー

最近の投稿

40代 女性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

40代 男性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

50代 男性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

50代 女性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

最近の投稿

年末年始休業のお知らせ

2024年12月19日 Filed Under: お知らせ

夏季休業のお知らせ

2024年8月1日 Filed Under: お知らせ

「日本全国お取り寄せ手帖」に社長のインタビュー記事が掲載されました。

2024年5月14日 Filed Under: お知らせ

ついに発売!大人気のシンプルダイアリースケジュール帳 2024年版!

2023年10月12日 Filed Under: お知らせ, ブログ

【重要】当社を騙った偽サイト/詐欺サイトにご注意下さい

2023年8月31日 Filed Under: お知らせ

最近の投稿

アート&エンタメの聖地!【武蔵野坐令和神社】の見所と御朱印をご紹介!

2025年5月5日 Filed Under: ブログ

国宝の本殿など見所満載!大阪【住吉大社】のご利益&御朱印を紹介!

2025年4月28日 Filed Under: ブログ

【GWは“推し城”へGO!】かっこいい名城&御城印ランキングBEST5

2025年4月21日 Filed Under: ブログ

春のつつじと社殿美は必見!【根津神社】の見所と御朱印をご紹介!

2025年4月14日 Filed Under: ブログ

「出世の石段」を登って運気アップ!愛宕神社の見所と御朱印をご紹介!

2025年4月7日 Filed Under: ブログ

最近の投稿

加藤神社 御朱印帳

2024年12月12日 Filed Under: 実績

児島88ヶ所霊場 納経帳

2023年3月6日 Filed Under: 実績

岡山レース株式会社様

2021年5月19日 Filed Under: お知らせ, 実績

作州絣保存会 様

2021年3月26日 Filed Under: 実績

神勝禅寺 様

2021年3月26日 Filed Under: 実績

カテゴリー

  • お客様の声 (4)
  • お知らせ (24)
  • ブログ (333)
  • 実績 (6)

アーカイブ

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (4)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (5)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (5)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (9)
  • 2023年10月 (9)
  • 2023年9月 (9)
  • 2023年8月 (10)
  • 2023年7月 (10)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (9)
  • 2023年4月 (8)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (8)
  • 2023年1月 (9)
  • 2022年12月 (10)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (10)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (8)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (6)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (7)
  • 2021年9月 (6)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (12)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (3)

Footer

日宝綜合製本

〒703-8208
岡山県岡山市中区今在家197-1

Tel. 086-275-7863

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
サイトマップ ›

Copyright © 2025 Nippoh Bookbinding Co.,Ltd - All Rights Reserved