• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

日宝綜合製本

あなたが欲しかった御朱印帳はきっとここにあります

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Mobile Menu

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

1冊で2冊のデザイン!?圧倒的な迫力の箔押し御城印帳を新発売!

TOP / お知らせ / 1冊で2冊のデザイン!?圧倒的な迫力の箔押し御城印帳を新発売!

2022年4月14日

オリジナル御朱印帳の製作、様々なお洒落ご朱印帳、お城印帳を販売している 、日宝綜合製本の福富です✨

全国各地のお城でもらえる御朱印ならぬ御城印、皆さんはもう手に入れられましたか?

今や御朱印に並んですっかり人気のコレクターアイテムになりつつありますよね😆✨

今回は、その御城印集めに必須な御城印帳に新しい柄が登場するのでそのご紹介です〜✨

発売前からも社内でも

「すごくカッコイイ!!」

「今までにない柄!」

「1冊で2冊のデザインだね!」


と様々な高い評価がある御城印帳です✨
きっとデザインに驚かれると思いますので是非とも最後までご覧くださいね😁❗️



目次

・日宝の御城印帳が選ばれる理由とは?

・全く新しい!と言われる新デザインの御城印帳

・川中島の戦いとは?

・PPポケットを22枚にUPし沢山保管できる様にしました!

・バラバラを防ぐゴムバンドをプレゼント

・ご購入はこちら



日宝の御城印帳が選ばれる理由とは?

御城印を集めるのがもっと楽しく、かつ簡単になる様にと考え製作を行っています✨
御城印を簡単にコレクションできるようPPポケットを設置しています。また、綺麗にコレクションできるように、PPポケットは1枚1枚職人の手作業で貼り付け、ヨレなどがないようにしています❗️

そんな御城印帳は当店でも人気上位となるアイテムです😊✨

では、今回の新しい御城印帳をご紹介していきます!


全く新しい!と言われる新デザインの御城印帳

下の画像が新デザインの御城印帳です✨

※写真はクリックで拡大できます

描かれている人物は、

川中島の戦いの上杉謙信(左)と武田信玄(右)です。

細部までこだわり箔押しで再現しました✨
また、色を表と裏で変えることで1冊で2冊のデザインが楽しめるようにデザインしました😆


さらに❗️表を裏の表紙を合わせると1枚の迫力あるデザインになるようにしています✨
こちらのデザインは長野市立博物館が所蔵する歌川芳虎作「川中島大合戦図」という浮世絵を元にしています(所蔵先からの許諾を得て製作しています)

赤と青の2色を使っていることでそれぞれのオーラ(雰囲気)までも再現できています✨

川中島の戦いとは?


川中島の戦いとは、甲斐の武田信玄と越後の上杉謙信による12年間・5回に渡る伝説の合戦です。この絵は二人が一騎討ちとなった場面を描いたもの。馬上から斬りかかる謙信と、軍配で受ける信玄には、見ているだけで手に汗握ります💦 当時上杉謙信は「軍神」、武田信玄は「甲斐の虎」といわれ恐れられていました。ライバル同士だった両者が激突したのが、この川中島の戦いです。

この絵を描いたのは歌川芳虎という、江戸末期から明治中期にかけての浮世絵師です。「相馬の古内裏」などで有名な歌川国芳の弟子であり、 師匠と同じく武者絵が得意だったとされています。当時指折りの人気の絵師でした。

そんな歌川芳虎が描いた「川中島大合戦図」の細かな書き込みまで、今回は箔押しで再現いたしました!

刀を振るう上杉謙信
アップ写真です!ここまで細かい箔押しはなかなかありません!!
軍配を構える武田信玄
迫力満点です!

PPポケットを22枚にUPし沢山保管できる様にしました!

この商品では、「もっとたくさんポケットがほしい」というお客様の声にお応えし、中紙のどちら面にもPPポケットを貼り最大で22枚の御城印・御朱印を保管出来るようにしました❗️✨


また、中身の用紙も青と赤の二色を使用しています✨同じ御城印でも背景の色を変えると、違った雰囲気になるかもしれません。いろいろな楽しみ方ができそうです😆

バラバラを防ぐゴムバンドをプレゼント

こちらの御城印帳には専用のゴムバンドもセットでプレゼントしています!

蛇腹式の本文を開いた時、勢い余ってバラバラになってしまう問題もゴムバンドで解決です!

ゴムバンドもプレゼント!

ご購入はこちら

楽天市場 >
Amazon >




今回ご紹介した以外の御朱印帳も様々ございます^^

Amazon・楽天市場にて御覧ください✨



その他の御朱印帳・御城印帳はこちら

楽天市場 >
Amazon >



TEL:086-275-7863

Twitter
Facebook
Instagram


各SNSでも御朱印帳に関する情報を発信中! ぜひフォロー&いいねをお願いいたします。



関連ブログ

小豆島パワースポット!小豆島大観音の見どころと御朱印をご紹介!

東京の縁結び神社はここ!東京大神宮のアクセス〜御朱印までご紹介!

徳川家康も願った神田明神!アクセス・見どころ・御朱印を一気に紹介!

うどん寺で有名な小豆島の子安観音寺のアクセス〜御朱印を紹介!

東京にある日枝神社のご利益からアクセス・御朱印までまとめてご紹介!

癌封じで有名な烏森神社のアクセスから御朱印までまとめてご紹介!

70社以上の御朱印めぐりで感動した御朱印10選をまとめてご紹介!

2023年の新年にピッタリ!縁起物が描かれた御朱印帳7選!

学問の神様で有名な大阪天満宮のアクセスや見どころ〜御朱印まで紹介!

Previous Post: « 美作でお寺と神社ならここ!誕生寺・時切稲荷神社をまとめてご紹介!
Next Post: 初めての御朱印帳にピッタリ!便利なアイテム4点全てプレゼント! »

最初のサイドバー

最近の投稿

40代 女性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

40代 男性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

50代 男性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

50代 女性

2021年3月26日 Filed Under: お客様の声

最近の投稿

年末年始休業のお知らせ

2022年12月23日 Filed Under: お知らせ

2023年版!毎年すぐに売り切れてしまう人気の手帳が発売!ご購入はお早めに!

2022年10月3日 Filed Under: お知らせ, ブログ

9月4日12時〜放映!テレビせとうち様から取材をしていただきました!

2022年8月31日 Filed Under: お知らせ

OHK岡山放送様から取材をしていただきました!

2022年8月31日 Filed Under: お知らせ

毎年売り切れの人気手帳!シンプルスケジュール帳2023のご紹介!

2022年7月28日 Filed Under: お知らせ

最近の投稿

小豆島パワースポット!小豆島大観音の見どころと御朱印をご紹介!

2023年1月26日 Filed Under: ブログ

東京の縁結び神社はここ!東京大神宮のアクセス〜御朱印までご紹介!

2023年1月23日 Filed Under: ブログ

徳川家康も願った神田明神!アクセス・見どころ・御朱印を一気に紹介!

2023年1月19日 Filed Under: ブログ

うどん寺で有名な小豆島の子安観音寺のアクセス〜御朱印を紹介!

2023年1月16日 Filed Under: ブログ

東京にある日枝神社のご利益からアクセス・御朱印までまとめてご紹介!

2023年1月12日 Filed Under: ブログ

最近の投稿

岡山レース株式会社様

2021年5月19日 Filed Under: お知らせ, 実績

作州絣保存会 様

2021年3月26日 Filed Under: 実績

神勝禅寺 様

2021年3月26日 Filed Under: 実績

瓶井山善光寺 安住院 様

2021年3月26日 Filed Under: 実績

カテゴリー

  • お客様の声 (4)
  • お知らせ (17)
  • ブログ (171)
  • 実績 (4)

アーカイブ

  • 2023年1月 (8)
  • 2022年12月 (10)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (10)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (11)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (8)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (6)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (7)
  • 2021年9月 (6)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (12)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (3)

Footer

日宝綜合製本

〒703-8208
岡山県岡山市中区今在家197-1

Tel. 086-275-7863

  • TOP
  • こだわり
  • 個人の方
  • 法人の方
  • 既製品一覧
  • 会社案内
  • 実績
  • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
サイトマップ ›

Copyright © 2023 Nippoh Bookbinding Co.,Ltd - All Rights Reserved